2017年3月2日『“触らないスマホ”でおいしいひな祭り au親子クッキングスクール』で紹介されたレシピです!
型に油を薄く塗り、オーブンペーパーをひいておく。
バターは溶かしておく。
オーブンは180度に予熱しておく。
卵は卵黄と卵白に分けておく。
薄力粉を2回ふるう。
①ボウルに卵黄と半量のグラニュー糖を入れて泡立て器でレモン色になるまで2分間よく混ぜる。
②別のボウルに卵白をいれハンドミキサーでときほぐし、残りのグラニュー糖を3回に分けて入れその都度混ぜる。
ツノがたつまでしっかりと泡立てる。
③①のボウルに②を1/3量入れて、泡立て器で混ぜる。
全体が混ざったら、②を1/3量また入れてゴムベラで泡が消えないように、大きく円を描くように底から混ぜる。
残りの②を入れて全体を混ぜる。
④薄力粉を2〜3回に分けてふるいながら③に入れてその都度泡が消えないように混ぜる。
牛乳と溶かしバターをそっと入れて全体を混ぜる。
⑤型に流し入れ、平らに整える。
⑥オーブンで12分、上段で焼く。
⑦粗熱がとれたスポンジ生地に生クリーム《生地用》をのせて、巻き終わりの2cmぐらいは塗らないようにして、全体に平らになるように塗る。
⑧オーブンペーパーごと、手前から奥へと一気に巻く。
⑨巻き終わりを下にして、オーブンペーパーを外し、長さ半分に切る。
⑩切り口を下にして、お皿に乗せ、下から、緑、白、赤の順に生クリームを絞る。
⑪天辺は白のクリームを絞る。
①ボウルにアーモンドプードル、粉糖、卵白を混ぜる。
一つにまとまってきたら、半分に分けて、食紅で赤と緑に色をつける。
②1cmぐらいに丸める。ベトつく場合は粉糖を全体につける。
③ロールケーキの側面に彩りよく付けていく。
天辺にアイシングクッキーを乗せて完成。
※不安定な場合は竹串を使って固定するとしっかり立ちます。